個人的良書
・理系のためのじっくり考えてたくさん解く本格問題集 数学III+C
メモ
高校数学において私がまとめたものをメモ,または,ファイル(PDF)であげております.
一部,化学,物理も混ざる事があります.またあらためて整理予定です.
文章の内容においては一切の責任を負いませんのでご了承の元確認ください.
2013/01/05
・センター数学の問題作成について
ーーⅡB
特に数列の解き方を丁寧に解けるような問題を作る.
資料
以下の資料においても,文章の内容においては一切の責任を負いませんのでご了承の元確認ください.
化学基礎法則テスト:test20120919.pdf (10,7 kB)
数学ⅡBセンター対策問題:sampletest2b.pdf (34,2 kB)
スタディhack
簡易テーブルの意味.
自分のスケジュールの見える化.
例えば,受験生は試験の日程がだいたい決まっている.特に昼間に英語などがくることがわかっていると眠気対策をでき準備もできる.
また,勉強における集中力にも波が時間帯でもあると思う.それを把握することによっていろんな対策を講じれる.
その時間に苦手教科を勉強するようにするや,得意なものをもっとのばしたければその時間を使うなど.また,眠気が来る時間にはそのときに眠らないようにその2時間前にはカフェインを摂取しておくなど戦略が考えられる.
このように,少しの努力で大きなメリットがあるので実施すべきだ!(もちろん日記などはそういう意味で,これは日記の勉強版である.)